夜空の星を思わせる丸い花頭が愛らしい瑠璃玉アザミと、薄いコインのような半透明の莢が光を受けてやわらかく輝くルナリア(ルナニア)。二つを主役に束ねたこちらのスワッグは、涼やかなブルーグレーとシルバーグリーンを基調に、ところどころに差した淡いライム色が軽やかなリズムを生み、壁面にさりげない奥行きを与えます。
瑠璃玉アザミは、細かな花が密に集まって球体を形づくる独特のフォルムが魅力。ドライになっても造形の美しさが崩れにくく、時間とともに青のトーンが落ち着いてアンティークのような深みへと移ろいます。棘のニュアンスを含むテクスチャーが、束全体の印象をきゅっと引き締め、モダンな空間にも自然に調和します。
対するルナリアは、光に透ける翅のような質感が印象的。マットな壁面や木製家具のそばでも柔らかく反射し、陰影を穏やかに整えます。コイン形の莢は「豊かさ」や「幸運」の象徴として知られ、贈り物としても縁起の良い花材。瑠璃玉アザミのシャープさを、ルナリアの繊細さがやさしく包み込み、月と星のような対比的調和を見せます。
葉物にはユーカリやオリーブ調の細葉を選び、流れるラインを強調。先端を遊ばせた枝の動きが、壁にかけたときに自然な余白をつくり、平面的になりがちな壁面ディスプレイに小さな風の気配を添えます。白い小花や実物を散らすことで、視線の止まりどころを増やし、立体感を高めています。
飾る場所は、日当たりの強すぎない壁面や、玄関の間接光が届く位置がおすすめ。直射日光や強い湿気は退色・劣化の原因になるため、カーテン越しの光や北向きの柔らかな明るさが理想的です。エアコンの風が直接当たらないこと、調理時の油煙から距離を置くことも長持ちのポイントです。
お手入れはとても簡単。ホコリが気になるときは柔らかい刷毛やドライヤーの冷風を遠くから当てて軽く払うだけで十分です。季節に合わせてリボンをかけ替えたり、足元に小さなタグを結んだりすると、同じスワッグでも雰囲気ががらりと変わり、長く新鮮に楽しめます。
インテリアの合わせ方としては、グレーやベージュの塗り壁、リネンやウールなど自然素材との相性が抜群。北欧テイストの明るい木肌にも、インダストリアルなアイアン什器にも馴染みます。鏡や額装のそばに対角線を意識して掛けると、空間全体のバランスが整い、写真映えも一段とよくなります。
ギフトとしては、新居祝い、開店祝い、結婚や記念日の贈り物に最適です。花粉や香りが控えめで扱いやすく、受け取った方がすぐに飾れるのも嬉しいポイント。カードには「夜空の静けさを部屋にひとさじ」というメッセージを添えると、スワッグの物語性がより伝わります。
時の経過とともに色が落ち着き、紙のように乾いた質感が増すドライフラワーは、暮らしのリズムに寄り添うインテリア。瑠璃玉アザミとルナリアのスワッグは、日常の喧騒のなかで呼吸を整える小さな装置のように、視線を向けるたび心を静かに整えてくれます。月と星が寄り添う夜空の情景を、どうぞ壁に迎えてお楽しみください。
一点ごとに枝ぶりや表情が異なるため、掲載写真と細部が異なる場合がありますが、配色とボリューム感は作品の世界観に合わせて丁寧に仕立てています。長く寄り添う相棒として、季節のしつらえや模様替えのアクセントにご活用ください。
※商品紹介に掲載しています商品はすでにSOLDの場合がございます。同じイメージの商品をご希望の場合はインスタグラムDMにてご相談ください。
